BRILLIANT CORNERS-2

本や映画の感想。まれにやる気があるときは別のことも書いています。

言葉。-180907。

自分の発した言葉が人の心を動かした、と感じたくなって、
強い言葉を遣ってしまうことがある。
傷つけたいとおもってのことではなく、
「あのときあの人がこう言ってくれた」
と、あとで思い出してほしい、
おぼえていてほしい、
そんなばかみたいなことを急におもうのだ。
これは「心に爪痕をのこしたい」
なんて表現もできるものだろうから
ある意味で「傷つけたい」と
似たようなことを
わたしは企図しているのかも。

だけど人の心は
他人のおもいどおりには
ぜったいにならないものだ。
「覚えていてほしいから
こう言おう」なんて
ちまちまとした作戦ずくの言葉でなく
言った本人は
言ったという事実ごと
5分後には忘れてしまうような
何の気なしに口にした言葉が
人によってはその後の日々の
おくりかたを左右するほどの
宝になり、傷にもなりする。
わからないものだ。


わからないものだし、
しかもそんなことってめったにない。
言葉だけが人を動かすなんてまずありえない。

なにを言ったかよりも
だれが言ったかなのだ。
相手とのつながりという
鍵がないところでは
言葉の力は機能しない。

それに人の心とは
言葉よりもむしろ
それ以外の
ものによってこそ
動くものだと
わたしはほんとうはわかっている。

言葉は正しくないし
伝わらない。
まあだいたいこんなところで、と
折り合いをつける、
それだけのものだとおもう。

ほんのちょっとしたしぐさ、
ものを渡すときの腕の動かしかた
相手との会話をおえて
その場を離れるときの
目のうごかしかた、身のこなし、
横顔、口元・目じり・頬の「雰囲気」、
あいづちをうつかうたないか
返事をするまでに何秒かかるか
声の高低や話すスピード

たぶんもっとそれ以外にも
毛穴とか髪の毛先、嗅覚、触覚、
つかっていると
自分では意識できない
感覚すべてでもって
わたしは人からうけとり、
わたしも人にわたしている。

ほんとうはそちらが肝要で
言葉はどうにもしてくれない。
どうにかなったらいいのになあと
願うようなときにはなおさら
どうにもならない。
言葉でなんとかしようなんてのは
そうなってくると
怠慢ともいえるかもしれない。
それ以前も以前のことを
ひとりよがりでなく
尽くしてきたかが問題で
自分の意思に
うそがなかったかが問題で
言葉がものをいう可能性は
その土台のうえにのみうまれる。

言葉で心を動かせるほどの鍵なんて
わたしはだれとのあいだにも
作れていないとおもう。

だから誰になにを言ったって
なんの影響もありはしないので
悪態も罵詈雑言も垂れ流しほうだい
なんてことにもならないのが
ややこしいのだが。

人とつながること
かたり合うこと
心を明かすこと
どれもいまやしんどい。
しんどいくせに寂しさが苦しい。
つかれてめんどうくさいから
横着をして積み重ねの部分を棚上げし
言葉に逃避しているんだろう。

獲得できるはずもなく
ほんとは獲得したいとも
おもってないようなものを
ちょっととりにいってみようかな~と
軽くジャンプしてみて
ああいい運動した、みたいな
そんなものじゃないだろうか
わたしがしてしまうことの本質は。
他人をそれにまきこみたいと
考えるのは傲慢てものだ。