BRILLIANT CORNERS-2

本や映画の感想。まれにやる気があるときは別のことも書いています。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

250429。

筋肉痛はだいぶマシになってきたかなと思うので 明日くらいからは、また少しは体を動かしたい。 5月4日に 横須賀で走ることになっている。何キロくらいなんだろう・・・ まわりの人の足手まといになりたくない・・・ 練習しとかなきゃ。

250428。

きのうのマラソン大会で久しぶりに外で長い距離を走って 大腿四頭筋の筋肉痛がしんどい。 お笑いコンビの令和ロマンの髙比良くるまくんが、活動を再開してうれしい アルスラーン戦記の22巻を買ってからしばらく読めてなかったけどやっと読んだ 原作小説と異…

250427。

日曜日に、相模原の米軍補給厰の東日本国際親善マラソンの10キロの部を走ってきた ぶじに完走できた タイムはノロノロのノロノロだけど 練習不足でいろいろ万全ではなかったなかで あきらめずに いまの自分にできる精一杯をやった。だからこれで良かったとお…

250425。

昼のお散歩で近所のお宅の前を通りかかった。青にちかい紺色の壁の、4部屋か5部屋くらいはありそうな、2階建ての、一軒家。60代後半くらいの小柄な男性がたぶんひとりで住んでいる。わたしは、40代後半くらいの息子さん?とふたりぐらしなのかなと思ってたん…

250424。

殺人などの凶悪刑事事件の顛末に昔から関心があって(とくに国内の。)本とかすごく読むんだけど なんでこんなに関心があるのか、また、関心が持続しているのか、ほんとうの理由みたいなところは自分でもよくわからない。 わたしが中学2年か3年だったころ、…

250420。

月経がおわり、体調が通常モードになってきたので、今日はジムでちょっと走った。15分くらいだけ。気持ち良かった。今週末は大会なので、本番でケガしないように、トレーニングだけはしておこうとおもう。 セバスチャン・フィツェックというドイツの作家さん…

250419。

人とあまり深い関係を結ばないようにしてきたので 人と深い関係を結ぶことがヘタだとおもう たまに いつになく深い関係を結びかけることがあっても いつも うまくいかなかった 人と深い関係を結ばないようにしてきた理由は あんまりその人のことを好きとか信…

250717。

生理痛でお腹が痛いのと めまいがする 鉄分も足りてないのかなとおもったのでさっき散歩に出たついでに鉄分いりの飲むヨーグルトを買ってきた。 あとほうれん草をいっぱい入れたスープを作って食べた。

250415。

わたしの今年の花粉症はもうだいぶ良くなってきたので そろそろ外を走ることも再開したいとおもってる 来週末はレースなので いいかげんちゃんと練習しなくちゃいけない 久しぶりに会社に出勤した わたしはこの職場ではぜんぜん自分の「地」を出してないとお…

250414。

ゆうべスリープタイマーをつけて寝ながら聴いた怖い話の朗読は 寝ながらきいたので、頭の中で、昔読んだ他の小説とかの記憶と混ざって ありえないくらい怖いキメラ合体ホラー悪夢と化して 完全にうなされてしまい 今朝は自分自身のうめき声で目が覚めるとい…

250412。

オフ・ザ・グリッドっていう、アウトドアショップがいっぱい来るフェスがあった。そこで、わたしが好きなミュージシャンが野外ライブをしたので、 午後から遊びに行ってきた。 明日もやっているけど、明日は雨予報なので、今日行った。 しかしオフ・ザ・グリ…

250407。

フジテレビと中居正広氏の問題とかみてると 当人たちはけっこう腑に落ちてない感じあるだろうなとおもう。 今までずっと、当たり前のようにこういうことをやっていただろうし、まわりのみんなも似たようなことをやってたんだろう。そしてそのなかには真剣な…

250406-ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会

銀座に行った。音楽コンクールの受賞者記念演奏会を聴いた。高校時代からの友だちがこれに出演した(スゴイ)。 みんなもちろん上手だったけど、後半にいくにつれ、なんか演奏のレベルがどんどん上がっていき、どんどん安定していったように思う。 とくに印…

250404。

ばんごはん とりのささみチャップ ほうれん草のごまあえ、ミニトマト あと ほうれん草ときのことたまごのスープ

250402。

なんだかとてもつらくて寂しい気持ちだった。家の本棚の前で何分もしゃがみこんでぼーっとして過ごした。諸星大二郎の『暗黒神話』をなんとなく手に取った。ベッドにもぐりこんで軽く読んでみた。読むのはとても久しぶりだった。あいかわらず、まったくわけ…